このところ
仕事が立て込んで
恐ろしく忙しそうだったパートナー
その一方で
とっても時間に余裕のあるわたし
彼に休んでほしかったし
彼と一緒に楽しめる時間が
早くほしかったから
わたしにもできそうな
簡単な作業を手伝うことに♫
アナログ人間のわたしには
彼のお仕事で
手伝えることはほとんどないけれど
簡単な作業なら手伝えるはず♫
だけど…
初めてみると
なんだか彼
心配そう
「それくらいできるよーーー」
ってアピールしても
「なんか心配(^_^;)」
って
せっかく彼を手伝いたかったのに…
少しでも早く作業がおわったらいいなって
思ったのに…
わたしには何もできることがない(T_T)
そして
わたしにはこんな簡単なことすら
任せてもらえないんだわー(T_T)
って
自己否定モードのスイッチがオン!
子どもの頃から
人の役に立たないと
とか
なんでもできないといけない
とか
そんな思い込みを持って
大人になってしまったので
今はだいぶそれが良くなったとはいえ
時々頭をもたげてくるんですよね
と・こ・ろ・が♡
それから数日経ったとき
急に脳天気な閃きが♫♫♫
あれ?
わたしって彼から何にもできない奴と
思われてるかもしれないけど…
でも彼はわたしをだいじに思ってるわよね?
きっと…愛されてるわよね?
てことは…♡
わたし
何にもできなくても愛されてるーーー♡♡♡
イェイイェ〜イ \(*T▽T*)/
このように
がっかりな出来事でも
違う角度から見てみると
新たな見え方があるものです
わたしね
後天的にでも
脳天気っぽい思考にシフトしていくことは
可能だと思ってるんです
自分の思考のクセだとか
起こったことをどんな事実にするのかは
実は自分が決めているのだとか
そういったことを理解した上で
ものごとを別の角度から見てみる
ほら
よく言うでしょ?
長所と短所は表裏一体って
あれと一緒で
ものごとには
無限の解釈があるってこと
それをどう捉えるかによって
ぜんぜん違うことのように感じられるの
どう?
これまでとは少し違った捉え方が
出来るような気がしないかな?
無理よ〜、そんなこと〜(-_-)
という方は
どうぞわたしに会いに来て下さい
…コロナが少し落ち着いてからね♡
正真正銘
脳天気のわたしの菌に
感染させちゃうから〜(ΦωΦ)フフフ…
わたしの脳天気が証明された記事に
ご興味のある方はコチラをどうぞ♫