貴女にとって
仕事って
どんなものですか?
生きて行くために仕方なくしているもの?
やりがいや幸せを感じられるもの?
もしも前者である場合は…
さぞかし
ストレスやお疲れが溜まることでしょうね(^_^;)
仕事って本来は
得意なことや好きなことで
いいのではないかと思うのですが
そういう基準で選ばずに
条件とか
(自分を低く見積もって)
消去法とかで選んだ場合
あまり楽しくないことに
なってしまうのだと思います
わたくしごとですが
この度パートナーが
イタリアンレストランを経営することになり
期間限定ではありますが
わたしも数日後から
ウェイトレスとして
働くことが決まっていて…
なんだか
とっても楽しみにしている自分に
気づいたのです
珍しいと言われるのですが
実はわたし
以前から
ウェイトレスが好きなんです♫
一生の仕事とするつもりはないものの
わたしなりの
サービス精神を発揮できる場であるし
みんなが幸せな時間を過ごす場に
いられることで
(しかもわたしのサービスによって
より良い時間にできる可能性がありますしね)
とても満たされるのだと思います♫
ウェイトレスをすることが決まってから
指示された訳でもないのに
初日に向けて
メニューの勉強をしたり
美味しい珈琲を
提供すべく
研究してみたり…
好きな仕事についていれば
そういった作業も
楽しい工夫の時間になるし
好きな仕事だからこそ
どんどんアイデアも湧いてくる♫
みんなが
好きな仕事や得意な仕事についていれば
みんなご機嫌で
もっと楽しい世の中になるんじゃないかな〜
大人達が楽しそうに仕事していたら
子ども達も
大人になることが楽しみになるし
仕事が嫌なことだとは思わないはず♫
これから
仕事を探す方は
ぜひ
楽しいと思える仕事に
就いてくださいね(^_^)
