先日のブログ
わたしは完全に
お世話する方に偏っている
な〜んて
書いていたら
さっそく
お世話される羽目になりました
風邪をひいてダウン(^_^;)
彼は
とっても気に掛けてくれるけれど
どうにも甘えられない
なぜなら
兄弟姉妹が多かったので
こどもの頃から
具合が悪くなったら隔離され
ゲーとかピーとかも
自分で処理していたし
(あ、ごめんなさいね(^_^))
とにかくおとなしく
寝ているしかなかった
結婚してからは
すぐにお母さんになったので
少々具合が悪くても
寝込んでいられなかったし
元夫は具合の悪い人に
どう対応すれば良いのか
きっとわからなかった人だと思われ…
わたしもだけど…
そんなわけで
具合の悪いときに
手厚い看病なんてされた覚えがない(^_^;)
「具合悪いんじゃない?」
と聞かれても
「ちょっとね」とか
「まぁまぁ」
とは言うものの
「うん。具合悪い」
とは言えない(-_-)
どうなったら具合が悪いって言っていいのか
わからないー
そんなこんなで
ギリギリまでは動いていたものの
いよいよ具合が悪くなったのを見て
「何か食べるもの作ろうか?」
と彼が声を掛けてくれるのに
またまた
「うん」
と言えない(-_-)
それでも
何度も
「ほんとに作るよ」
と声を掛けてくれて
ようやく
「うん…ありがとう…」
を絞り出した
これだけ言うのがすごく大変で
なぜか涙が出そう…
彼が食事を用意してくれている間も
そわそわ
むずむず
落ち着かない
わたし
どれだけ
人に迷惑掛けちゃいけないと思ってたのーーー?
って
自分でびっくり(+_+)
自分のことはよくわからないなー
…でも…
お世話されてみたら
嬉しくて
心があったかくなって
…やっぱりひたすら嬉しくて
彼をもっと好きになった♡

彼が人との約束の前に
作って行ってくれたおじや
残すのがいやだから
全部食べたら
「おいおい、全部食ったのかよー」
とびっくりされちゃった(*^_^*)