わたしの母は
とても物持ちの良い人です
なんてレベルではなくて
ほんとにびっくりするくらい物が壊れないんです
例えば
少し前に泣く泣く手放した母の愛車は
とっても古かったけれど
いつまでもピンピンの現役
故障ひとつなしで
手放す際は
あまりの状態の良さに業者さんが驚いて
個人的に購入を申し出たほど
母が物に接するところを見ていると
それはまるで人に接しているようです
物だけでなく
母は自然とも同じように接するのですが
自然とお話する姿は
…ちょっと怪しい…
戸外でも
「お月さまこんばんは〜。今日もキレイね〜♫」
とか
「風さ〜ん♫気持ちいいわ。どうもありがとう♡」
とか…

でもね
わたしが見ていても
母は確実に物や自然と通じていると思うのです
きっと母の中では
人も物も自然も
同じような存在なのですね
地球上に…
いや、この宇宙に存在する物は
すべて同じ
対等な存在と捉えているように思います
そんな視点で
周りを見渡してみると
物とのつき合い方を見ることで
人とのつき合い方も
なんとなくわかるような…
お気に入りのものだけを身の回りに置き
ケアをしながら大切に扱う
はたまた
利便性を重視していたり
必要以上にほしがったり
なかなか整理できなかったり
あまり大切に扱わなかったり…etc
いま貴女の周りに居てくれる人も物も
あなたとご縁があって
または貴女が選んだから存在しているのです
そんなことを少し意識してみると
もっと豊かな気持ちで
日々を過ごせそうだと思いませんか?